2020.1.29

スーパーマーケット戦国時代 in 香川

こんにちは。
Manmaの堀です。

今日は地元高松のスーパーマーケットのお話をしようと思います。


Manmaを運営しています(株)ホリは香川県高松市の木太町に会社を構えています。

創業時の昭和47年(1972年)当時は近隣は田んぼと畑だらけで家は少なかったのですが、現在は住宅街となり、初めてくるお客さんはよく迷われます笑

約40年前の会社周辺

ちなみに1972年は、冬季札幌オリンピック、あさま山荘事件、沖縄返還、日中国交正常化など歴史に残る事件があった年でした。


香川県のスーパーマーケット事情


ここ10年ほどで近辺はスーパーマーケットなどが乱立する激戦区にないます。

ドラックストアもここ最近になって食品や生鮮食品も扱うようになってきました。


マルナカ(イオンに吸収/スーパー)、

ゆめマート(本社広島/スーパー)

マルヨシセンター(先日イズミに吸収合併発表)、

ダイレックス(本社佐賀/ディスカウントストア)、

キムラ(本社香川/スーパー)、※春日店1/29閉店

ザグザグ(本社岡山/ドラックストア)、

コスモス(本社福岡/ドラックストア)、

レディ薬局(本社愛媛/ドラックストア)、

これらがざっと1km圏内にあり、


また他にも

四季食彩館ムーミー(本社香川/スーパー)、

エブリィ(本社広島/スーパー)、

ハローズ(本社岡山/スーパー)、

フジ(愛媛/スーパー)、

LAMU(岡山/スーパー)、

ひまわり(広島/ドラックストア)

など約13のスーパー、ドラックストアがひしめき合っています。

会社近辺のマルナカ春日店

もちろんコンビニ大手3社、イオンなどもあります。コープ生協などの宅配、ネットスーパーも忘れてはいけません。

消費者にとっては、スーパーによって買う商品を使い分けたりでき便利なのですが、改めて数えるとこんなに多いとは、、、びっくりです!

そしてこう見ると県外からの出店も多く、特に岡山・広島から多くの企業が流れ込んでいます。

 スーパーマーケット戦国時代の先には?

香川県の県内人口が100万人を切って減少傾向にあるのに?

香川県は魅力的なマーケットなのでしょうか?

やはり出店前にマーケティング戦略を立てているはずですから。

この増加傾向にいつ歯止めがかかり、淘汰されていくのか?

またどこが生き残っていくのか?

百貨店ブランドが崩れていく時代に、小売業界はどうなっていくのか?コンビニ業界が続いて小売業界を牽引するのか?



仕事にはもちろん、生活にも直結することですので興味は尽きません。


またそんな厳しい環境の中、小さくても確実にファンを作り、成長しているスーパーもあります。


『小さくても強い』


これが大きなキーワードで、また僕たち『Manma』また『株式会社ホリ』が目指すべきスタイルだと思っています。

■Manmaフェイスブックページ:https://www.facebook.com/hori.manma/

■(株)ホリフェイスブックページ:https://www.facebook.com/manmahori/

良かったらページに「いいね!」をお願いします!